おんかいのホームページへようこそ。

「音楽が好き!」の気持ちを、気持ちだけで終わらせるのはもったいないと思いませんか?

「音楽が苦手!」の気持ちで、自信を失くしてしまうのは残念だと思いませんか?

おんかいでは・・・音楽が好きな子には「やってみたい」を、音楽が苦手な子には「やってみてもいいかな」を引き出すことを大切にしています。

興味を持ってやってみることから <練習する→できるようになる→嬉しい・楽しい→好きな子はもっと音楽が好きになる・苦手な子は少しずつ苦手意識を解消する→もっと上手になりたい> のサイクルを生み出し、音楽を通じて1つでも多くの「できた!」という喜びを体験し「できる!」の自信に変えていきます。

音楽(ピアノ・リコーダー・ギター)からたくさんのこと(達成感・向上心・継続力・集中力)を学ぼう!!

やってみてほしい。きみならできるよ。

おんかいの4つの意味

音会
音楽を通じてたくさんの人に出会う

音階
音楽を通じて1つずつステップアップ

音海
音楽から表現の多様性を知る

音快
音楽からたくさんの喜びを感じる

発表会

2025年8月30日(土)13:40開場

会   場  アルカスホール(寝屋川市立地域交流センター)
1   部  14:00開演
ゲスト演奏  16:00開演
2   部  16:45開演

ゲスト 樋上眞生(ピアノ) ・ 藤本茜(チェロ)

どなたでもご自由にご鑑賞いただけます(入場無料)